<< 戻る







【DVD】
坂東玉三郎舞踊集 6 『藤娘 (ふじむすめ)
-由縁の月 / 保名 / 葵の上 / 鐘の岬-
(ゆかりのつき・やすな・あおいのうえ・かねのさき)


優艶に舞う坂東玉三郎の珠玉の名編!


『藤娘』の元の曲は、大津絵に描かれた藤の枝を担いだ遊女が、絵から抜け出て踊るという、古風な趣向の変化舞踊の一コマ。昭和の初期に六代目尾上菊五郎が藤の精として踊って以来、歌舞伎舞踊を代表する人気曲として継承され好評を博す。松の幹にからむ舞台一杯の藤の花を背景に、篠笛入りの優婉な曲調の中で、あどけない町娘が酒に酔いしれる様を舞う坂東玉三郎。その可憐で艶麗な酔態が魅力の名編。

また、恋の情趣を描く「艶もの」の代表曲で、地唄の中でも最も知られた名曲の『由縁の月』。坂東玉三郎には珍しい立方舞踊。

菜の花一面の春の野に、亡き恋人の形見の小袖を持って彷徨う保名の哀愁を舞う『保名』。

源氏物語を原典に、平安朝の高貴な女性の恋の、典雅と隠微さの溶け合ったあやかしの世界を、玉三郎が高い技倆で濃厚に描いた『葵の上』。

紀州道成寺の釣鐘にまつわる伝説を題材とした「道成寺もの」の一曲。長唄の華麗さと地唄の優婉味を反映しながら荻江節の粋な感覚で魅了する坂東玉三郎の『鐘の岬』の4作品を収録。


高画質な映像美が大好評の歌舞伎DVD第6弾!

【解説】
日本語解説(音声) : おくだ健太郎
英語解説(文・音声) : Paul M. Griffith
日本語解説(リ−フレット) : 石橋健太郎

2004年8月25日 リリース
発売・販売元:松竹株式会社

“英語”メニュー&音声解説付き、海外の方にも楽しんでいただけるインターナショナル仕様。

☆メニュー言語(日本語/英語)/リージョンALL・NTSC
1993-1994,
2004年・日本
本編
95分
カラー 片面
1層
【音声】 2.0chドルビーステレオ:
日本語オリジナル/日本語解説/英語解説
日本語
字幕歌詞

DVD-Video
95分
価格 3,990円(税込) ご注文方法とお届けまでの流れはコチラ ≫ 注文