ビデオ・DVDの販売



【ビデオ】 
江戸芸 光江流 かっぽれ

新たに教材ビデオ「江戸芸 光江流 かっぽれ」を販売。かっぽれとは文化文政江戸末期、大阪の堺の住吉大社の住吉踊りが江戸に流れてきて、三社様や浅草寺の境内で大道芸として踊られていたものがかっぽれになったと云われています。今回の「江戸芸 光江流 かっぽれ」内容は、江戸の粋!「かっぽれ」をどなた様でも踊れるよう、初心者にもやさしいポイントレッスンを収録いたしました。 またかっぽれの教材ビデオとしては初!「相惚れ」(喧嘩かっぽれ)を収録、「網引き」、「石投げ」をマスターしたい方も必見です、他にも「かっぽれ」の歴史解説も特別収録しました。

価格 3,800円(税込)

ご注文方法とお届けまでの流れはコチラ ≫ 注文