五代目 中村勘九郎 改め、十八代目 中村勘三郎。
江戸の世話狂言から上方狂言、時代物、新歌舞伎から新作と、どんな役でも圧倒的な芸の力で魅せる、いま最も話題を提供する歌舞伎俳優。
コクーン歌舞伎や平成中村座を立ち上げたり、小劇場出身の現代劇演出家野田秀樹と組むなど、野心的な試みにも意欲的で、その取り組みは海外にまで広がっている。
昭和30年5月30日十七代目中村勘三郎の長男として東京に生まれ(父方の祖父は三代目中村歌六、母方の祖父は六代目尾上菊五郎)、昭和34年4月歌舞伎座『昔噺桃太郎』で五代目中村勘九郎を名乗り初舞台。
様々な子役を演じ、歌舞伎以外でもミュージカル、映画にも出演し多彩な活躍をした。中村勘九郎としての最後の舞台は平成16年12月の歌舞伎座「十二月大歌舞伎」の『今昔桃太郎』。 |
|
【DVD】
十八代目 中村勘三郎襲名記念DVDボックス 『勘九郎箱』 |

 
|
 |
〜 挑み続けた勘九郎45年の軌跡を完全収録!! 〜 |
[ 内容詳細 ] ≫ |
DVD-Video 14枚組 |
価格 37,800円(税込) |
ご注文方法とお届けまでの流れはコチラ ≫ |
 |
|
収録演目
・第一巻 新歌舞伎十八番の内 春興鏡獅子
・第二巻 義経千本桜 川連法眼館の場
・第三巻 仮名手本忠臣蔵 五段目、六段目
・第四巻 一本刀土俵入
・第五巻 野田版 鼠小僧
・第六巻 隅田川続俤 法界坊
・第七巻 コクーン歌舞伎 三人吉三
・第八巻 映画『アッちゃんのベビーギャング』『ベビーギャングとお姐ちゃん』
・第九巻 新古演劇十種の内 身替座禅
・第十巻 苦労納御礼 今昔桃太郎
・特典ディスク 勘九郎アーカイブ
・豪華特製ブックレット(収録全演目のあらすじ・解説・全配役表・舞台写真・ほか) |
2005年・日本 |
本編1127分、特典 112分 |
カラー/モノクロ |
片面1層×9枚、片面2層×5枚 (計14枚) |
|
【DVD】
十八代目 中村勘三郎襲名記念DVDボックス
『歌舞伎座 襲名披露狂言集 勘三郎箱』 |
|

〜 平成17年 歌舞伎座での襲名披露狂言を完全収録!! 〜 |
[ 内容詳細 ] ≫ |
DVD-Video 11枚組 |
価格 37,800円(税込) |
ご注文方法とお届けまでの流れはコチラ ≫ |
 |
|
収録演目
・第一巻 一條大蔵譚 檜垣/奥殿
・第二巻 近江源氏先陣館 盛綱陣屋
・第三巻 鰯賣戀曳網
・第四巻 猿若江戸の初櫓
・第五巻 京鹿子娘道成寺 道行より押戻しまで
・第六巻 籠釣瓶花街酔醒
・第七巻 梅雨小袖昔八丈 髪結新三
・第八巻 野田版 研辰の討たれ
・第九巻 十八代目襲名披露 三月口上、四月口上、五月 弥栄芝居賑 中村座芝居前
・第十巻 十八代目中村勘三郎襲名日誌
・特典ディスク 「研辰の討たれ」メイキング
・豪華特製ブックレット(収録全演目のあらすじ・解説・全配役表・舞台写真・ほか) |
2005年・日本 |
本編891分、特典 45分 |
カラー |
片面1層×7枚、片面2層×4枚 (計11枚) |
|
|