自治体PRモデル動画YouTubeにて配信中!

今年の3月末、弊社が愛知県から受注した「インターネット動画導入促進事業」が業務完了しました。

この事業は、愛知県が県内市町村、さらには観光協会や農業協同組合などの経済団体におけるネット動画の制作を促進するため、ネット動画制作時に参考となり得るモデル動画の制作をおこなうというものです。

東海ビデオシステムは、この事業に関わる全ての業務を一括受注し3ヶ月の制作期間で納品しました。

動画制作では、愛知県下4地域のPRモデル動画を制作し、YouTubeへとアップロードしました。現在YouTube上には、知多半島、リニモ沿線、奥三河、
佐久島の4地域の動画が配信されており、動画の本数は中国語版、英語版を含めると合計64本です。

4地域それぞれの作品は非常にバラエティに富んでおりますので、是非ご視聴ください。

知多半島「デート de 知多あるき」(gif)
●知多半島「デート de 知多あるき」
http://www.youtube.com/user/PlayAichiChitahantou
リニモ沿線(gif)
●リニモ沿線「リニモ沿線新発見の旅〜リニモの車窓から〜」
http://www.youtube.com/user/PlayAichiLinimo
奥三河「愛知のふるさと・奥三河へきてみん!」(gif)
●奥三河 「愛知のふるさと・奥三河へきてみん!」
http://www.youtube.com/user/PlayAichiOkumikawa/
佐久島「ミッションin佐久島」(gif)
●佐久島 「ミッションin佐久島」
http://www.youtube.com/user/gosakushima

また、佐久島においては動画制作の他、佐久島でのみ使用可能なアンドロイド携帯専用アプリ「ミッションin佐久島」を開発。アプリ内では宝探しの要素をもたせた「アートハンター」というゲーム作り、島内散策をしながらお宝動画をゲットしていくというアプリと動画を連携させた取り組みを行いました。

是非アンドロイド携帯をお持ちの方は是非アプリをダウンロードし、是非佐久島で遊んでみてください。

●アンドロイド携帯専用アプリ「ミッションin佐久島」
http://www.play-aichi.com/sakushima/

アンドロイドアプリ「ミッションin佐久島」(jpg)